人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄建築ツアー 2日目

2016年2月18日 2日目

レンタカーで北上して名護市まで。
沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_15214870.jpg
沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_15214860.jpg
沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_15423078.jpg
まずは・・・
絶対に見たいと思っていた名護市役所(設計:象設計集団)。
沖縄における建築とは!を考えた、地域性と風土から誕生した土着的建築。
私が書くよりも丁寧にまとめられているものがたくさんあるので、詳しく知りたい方は、こちら1こちら2から。
一時期弱い建築・負ける建築が注目をあびましたが(今もですが・・・)、悲惨な状態になっている建築をたくさん見てきたからか、強い建築に憧れます。
雨風だけでなく、時代の変化に耐えうることのできる強い建築とは何か??を考えさせられました!!

設計者はプロポーザルで選定されたようですが、次点は福井から応募した案だったと聞き、ビックリです!



沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_15434630.jpg
続いて・・・
名護市役所の前にある、名護市民会館へ。
こちらもなかなか迫力のある強い建築でした。

近くのグラウンドでは、日本ハムがキャンプ中でしたが、大谷翔平には会えず・・・



沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_15502979.jpg
沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_15503020.jpg
沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_15502899.jpg
続いて・・・
@小笠原さんからFBで教えてもらった、中城城跡(世界遺産)へ。
城跡から見える廃墟がただならぬ存在感だと聞き、予定を変更しての見学。
遺構からチラチラ見える廃墟。
確かにたまらない!!



沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_16000237.jpg
続いて・・・
沖縄コンベンションセンター(設計:大谷幸夫)。
母校金沢工大を設計した大谷氏。
大谷氏が沖縄でどんな設計をされているのかが知りたくて、沖縄コンベンションセンターまで。
金沢工大のような、名護市役所のような荒々しさはなく、リゾートっぽいというか、竜宮城っぽいというか・・・
池原さん的な、すごく奇麗で装飾的な建築でした。
個人的には、無骨な大谷さんが好きだな・・・



沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_16021795.jpg
沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_16021639.jpg
続いて・・・
浦添市にある公共施設をいくつか。
なかでも浦添市美術館(設計:内井昭蔵)がなかなかよかった。
ガウディのグエル公園のようなピロティー空間も◎。



沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_16073251.jpg
沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_11413190.jpg
続いて・・・
国立劇場おきなわ(設計:高松新 )
琉球王国時代の家屋などを基にしたデザインで、外壁は斜めに交差した網代形の竹組みをモチーフにしています。
屋根には琉球瓦や琉球石灰岩を、海に近く塩害を防ぐ為に外壁には耐食性の高いプレキャストコンクリートを使用しているようです。

時間もないので、すぐに帰ろうと思った所、目の前にありえないキャンティの建物が!
キャンティは、モダニズム建築の古典的な手法ですが、限度を超えると逆に新鮮に見えてきます。
設計者を調べると、こちらも高松さんの設計でした。



沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_17031643.jpg
さて、ここからが住宅デザイン学校のツアーです!

まずは、塾長!?校長!?伊礼さんの「結の家」。
伊礼さん設計の建物は、これまで何件も見学させていただいてますが、RC造はこれが初!
2世帯をつなぐ半屋外空間をバッファーとし、夏の日射しを遮り、涼風を取り込む計画としています。
その他にも太陽熱エネルギーを積極的に活用する等の様々な環境への取り組みがおこなわれていました。
沖縄の気候風土を知り尽くした伊礼さんならではの設計です。

また、荻野さんによるヤンバルの原風景もよかった。
ネットで見る写真では、正直どうかな・・・と思っていたのですが、現地の気候風土の中で見学しないとわからないものです!!


沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_17031519.jpg
沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_16073471.jpg
続いて・・・
中村家住宅。
18世紀の中頃に建てられた、沖縄住宅建築のエッセンスが全て詰まった住宅です。
重心の低い佇まい・琉球石灰岩の石垣・ヒンプン等、沖縄の気候風土に長い年月をかけて順応してきた結果導かれた形態ということがすぐにわかります。
外敵から身を守るカブトガニのよう!!
最近は、ほとんどの住宅が鉄筋コンクリート造らしく、このような沖縄らしさがなくなってしまったのは、非常に残念。。。



沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_16073379.jpg
沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_17031751.jpg
続いて・・・
聖クララ教会。
沖縄がまだ戦争の痛手から立ち直る途上にあった1958年に、太平洋をのぞむ小高い丘に、アメリカの宣教師たちがこの教会を建てたそうです。
モダニズム建築の保存を目指すドコモモジャパンの日本近代建築選に沖縄で初めて選ばれた教会で、圧倒的なステンドグラスと日射遮蔽の有孔ブロックが印象的でした。
きっとこの建築でたくさんの方々が癒され勇気づけられたのではないかと推測できます。
モダンだけど随所に暖かさのある、あまり見たことのないモダニズム建築です。





沖縄建築ツアー 2日目_f0165030_16073484.jpg
最後は、懇親会。

店内に完結することなく路地にはみ出していく様は、とても沖縄的でした。

また、北海道の設計者と沖縄の設計者の会話が面白かった。
沖縄は暖房をいれないし、北海道はエアコンを入れないらしい!
日本は、広いです!!

ということで、2日目終了!!



沖縄建築ツアー
沖縄建築ツアー 1日目
沖縄建築ツアー 2日目
沖縄建築ツアー 3日目
沖縄建築ツアー 4日目



たのしいけんちくを、もっと。
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・


住所:福井県坂井市春江町千歩寺6-46-1
電話:0776-51-0993

設計相談会(無料)のお申込み
小冊子(StyleBook)のお申込み


Mizuki Ito Architects
伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。

[ +happiness ]
北陸地方の気候風土に適した、ロングライフデザインなフルオーダーハウスの提案です。

[ Basic ]
標準化により実現した、低価格で高品質なセミオーダーハウスの提案です。

[ susreno ]
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。

[facebook]
仕事のこと、家族のこと、趣味のことなど。

[facebook Page]
現在進行中のプロジェクトの最新情報はこちらから。


by miaaablog | 2017-09-15 15:35 | 見てきました沖縄