2017年 10月 15日
今年は、建築家 堀部安嗣さんの追っかけをやってます。笑!!
ギャラ間、エコハウスシンポ、鎌倉山集会所、竹林寺に続き、2つのイベントに参加してきました!!

イヴェールボスケで開催された、建築家 堀部安嗣さんの映画上映会&トークにスタッフみんなで参加してきました。
店主
・創作的なお菓子ではなく、オーセンティックなお菓子をつくる。
・かわったことをしない。本質を引出す。
・あたりまえのこと、基本的なことを積み重ねた結果、凄いものができる。
堀部
・枝葉末節を考えるのではなく、幹を太くする建築。
・表をしっかりつくるのではなく、裏をしっかり考えていたら、できちゃったが○。
・唯一無二。
ヒントになる、ありがたい言葉をたくさんいただきました!!

大阪で開催された「ゆるがないデザインを学ぶ。」というセミナー。
・あるものを生かす。
・その土地で手に入るものでつくる。
・広義のパッシブデザインが重要。
・究極のパッシブは、土地。
・戦後、いろんなことを技術でねじ伏せてきた時代。元に戻さないと。
・利他的に建てる。
などなど・・・(これを読んだだけでは、???とは思いますが)
こちらでも、たくさんの気付きをいただきました!
ちなみに今年のJIA福井の建築家講演会は、堀部安嗣さん!!
12/9土午後、アートラボ福井で開催されます。
みなさま是非ご参加下さい!!
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
住所:福井県坂井市春江町千歩寺6-46-1
電話:0776-51-0993
設計相談会(無料)のお申込み
小冊子(StyleBook)のお申込み
Mizuki Ito Architects:
伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。
[ +happiness ]:
北陸地方の気候風土に適した、ロングライフデザインなフルオーダーハウスの提案です。
[ Basic ]:
標準化により実現した、低価格で高品質なセミオーダーハウスの提案です。
[ susreno ]:
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。
[facebook]:
仕事のこと、家族のこと、趣味のことなど。
[facebook Page]:
現在進行中のプロジェクトの最新情報はこちらから。