2018年 05月 14日
JIA全国学生卒業設計コンクール2018北陸支部公開審査会で審査員を務めさせていただきました。
JIA全国学生卒業設計コンクール2018北陸支部公開審査会で審査員を務めさせていただきました。
北陸の各大学から選出された作品の中から、全国大会へ行く作品を決定するための審査会で、今回は計9作品を審査しました。
学生さんたちの熱量がとても凄く・・・
しっかりとした調査に基づいた提案が行われていたり、
模型に照明が組み込まれていたり、
ムービーがでてきたり(しかもCGの中に人があるいていた!)、
コンクリートの建物の模型をコンクリートで作ってきたり・・・ と、
こちらもよい刺激をいただきました!
選出された2名の学生さんの全国大会での健闘を祈ります!
そして、参加されたみなさま、お疲れさまでした。
たのしいけんちくを、もっと。
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
住所:福井県坂井市春江町千歩寺6-46-1
電話:0776-51-0993
設計相談会(無料)のお申込み
小冊子(StyleBook)のお申込み
Mizuki Ito Architects:
伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。
[ +happiness ]:
北陸地方の気候風土に適した、ロングライフデザインなフルオーダーハウスの提案です。
[ Basic ]:
標準化により実現した、低価格で高品質なセミオーダーハウスの提案です。
[ susreno ]:
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。
[facebook]:
仕事のこと、家族のこと、趣味のことなど。
[facebook Page]:
現在進行中のプロジェクトの最新情報はこちらから。
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
住所:福井県坂井市春江町千歩寺6-46-1
電話:0776-51-0993
設計相談会(無料)のお申込み
小冊子(StyleBook)のお申込み
Mizuki Ito Architects:
伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。
[ +happiness ]:
北陸地方の気候風土に適した、ロングライフデザインなフルオーダーハウスの提案です。
[ Basic ]:
標準化により実現した、低価格で高品質なセミオーダーハウスの提案です。
[ susreno ]:
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。
[facebook]:
仕事のこと、家族のこと、趣味のことなど。
[facebook Page]:
現在進行中のプロジェクトの最新情報はこちらから。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by miaaablog
| 2018-05-14 07:54
| news
|
Trackback
|
Comments(0)