人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ

4日目、ルヌガンガ(1948-1999)へ。

アプローチ道路は、バスが入れないためスリーウィラーでルヌガンガ入り。



■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15373164.jpg


バワの建築人生がすべて詰まったルヌガンガ。

南西海岸にあるデュワ湖の畔。

まだ建築家としてのスタートを切る以前、
ヨーロッパ帰りのバワがこの場所を購入したことからはじまる。
(確かイタリアに憧れて購入したという話をしていた・・・)

1947年に購入後、病に倒れる1998年までバワが愛した場所で、
この場所に少しずつ手を加えながら自らの建築を試行錯誤する場となっていった。

自宅からはそれなりの距離があるように思えたが、週末ここに来て寛いでいたのだとか。


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15404670.jpg


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15404635.jpg



ルヌガンガは宿泊が可能で、全4棟計6室あるのですが、
宿泊者がすべて同じツアー参加者だったため、すべての部屋を見学することができました。

中でも圧巻だったのがスイート・ザ・ギャラリールーム!!

骨董品・アート・スケッチ・廃材などなど、
展示してあるものがどれも素晴らしく、ただならぬ感性の持ち主だったということがわかります。

私が宿泊したのは、ザ・ゲイトハウス。

もともとは使用人のための部屋。
 
一番しょぼく、一番狭かった・・・笑

安いのだからしょうがない・・・



■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15415221.jpg


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15401758.jpg
ゲスト棟


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15404788.jpg
ザ・グラスルーム


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15404722.jpg


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15404749.jpg


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15404730.jpg


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15401682.jpg
スイート・ザ・ギャラリールーム



■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15401600.jpg
ザ・ゲイトハウス



■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15381521.jpg
シナモンヒル



■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15401634.jpg


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15401605.jpg
シナモンヒルハウス



夕方、バワが愛したデュワ湖の畔でお酒を飲み、
夜はバワのお手伝いさん達のサービスを受けながらのディナー。

本当に最高のひと時でした!!



■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15404634.jpg


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15401760.jpg


■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_15404680.jpg
ザ・ハウス



■ Geoffrey Bawa (ジェフリー・バワ)の美学にふれるスリランカの旅 4日目 ルヌガンガ_f0165030_08453390.jpg








伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。

[ +h ]
北陸地方の気候風土に適した、ロングライフデザインな
フルオーダーハウスの提案です。

[ Basic ]
標準化により実現した、低価格で高品質な
セミオーダーハウスの提案です。

[ susreno ]
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。

[ Office Lab ]
新たなワークスタイル・新たなオフィス空間を研究・提案するプロジェクトです。

[ Medical Lab ]
地域とつながる、地域に開かれた、地域のための医療施設を研究・提案するプロジェクトです。

[ +Archi ]
その他の建築について詳しく知りたい方はこちらから。

[facebook]
仕事のこと、家族のこと、趣味のことなど。

[facebook Page]
現在進行中のプロジェクトの最新情報はこちらから。

[instagram]
建物探訪・竣工写真など。


by miaaablog | 2019-10-22 15:35 | 見てきましたGeoffrey Bawa