2010年 09月 16日
祝!お引渡し!おめでとうございます!

はじめての電話から、12か月。
たくさんの方々の協力を得ることができ、
本日ようやくT-Houseのお引渡し
をおこなうことができました!
なんといっていいかわかりませんが、
お引き渡しって、ほんと!うれしいひと
時です!
この仕事をやっててよかったと思える
瞬間です!
本当に、おめでとうございます!
そして、これからも末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします!
「たのしいけんちくを、もっと。」
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
Mizuki Ito Architects
twitter mixi blog mura Fukui
▲
by miaaablog
| 2010-09-16 15:11
| works - T garage
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 09月 15日
ホームページにT-Houseの写真を追加しました。

ホームページにT-Houseの写真を
追加しました。
「たのしいけんちくを、もっと。」
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
Mizuki Ito Architects
twitter mixi blog mura Fukui
▲
by miaaablog
| 2010-09-15 07:54
| works - T garage
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 09月 09日
T-Houseの竣工写真の撮影をしてきました。

(garage-T改め)T-Houseの
竣工写真の撮影をしてきました。
竣工写真の撮影は、コンバインにのりな
がらお米を収穫している感覚に近いです
ね・・・(運転したことないですが・・・)
実施図面を最終出力している時も同じ
感覚かなぁ〜
わかりにくいですね〜
あとは検査を残すのみ・・・
まもなく竣工です!
ホームページの方にも、後日UPし
ま〜す!
「たのしいけんちくを、もっと。」
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
Mizuki Ito Architects
twitter mixi blog mura Fukui
▲
by miaaablog
| 2010-09-09 16:38
| works - T garage
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 08月 30日
garage-T 大工工事ほぼ終了

garage-Tの大工工事がほぼ終了
しました!
これからは仕上工事・家具工事・建具
工事・・・がはじまります!
完成までもうすぐです!
「たのしいけんちくを、もっと。」
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
Mizuki Ito Architects
twitter mixi blog mura Fukui
▲
by miaaablog
| 2010-08-30 17:56
| works - T garage
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 08月 17日
ラストスパート!

現場レポート garage-T
9月頭の竣工に向けて、いろいろが業種
が入り乱れ、なんだか慌ただしくなって
きました。
そして・・・
大工工事はいよいよラストスパート!
お盆はほとんど休まなかったらしく、
現場はかなり進んでいました。
完成まであと1か月。
たのしみです。
「たのしいけんちくを、もっと。」
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
Mizuki Ito Architects Renovation Project [ s u s r e n o ]
mixi blog mura Fukui twitter
▲
by miaaablog
| 2010-08-17 13:05
| works - T garage
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 07月 31日
現場レポート garage-T 仕上打合せ

今日は朝からgarage-Tの現場で
仕上材等の打合せでした。
早い時間からの打合せでしたが、かなり
の高温!
話していただけですが、ダウン寸前です
・・・
こんな環境の中働く職人さんたちはほん
と偉いです!!!
よい建築は、よい施主、よい施工者、
よい設計者・・・・
そして、よい職人さんがいてできるの
だと思います。。。
「たのしいけんちくを、もっと。」
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
Mizuki Ito Architects Renovation Project [ s u s r e n o ]
mixi blog mura Fukui twitter
▲
by miaaablog
| 2010-07-31 12:44
| works - T garage
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 07月 27日
現場レポート garage-T 空間の輪郭

空間の輪郭が見えてきました!
ガレージの上部は、中2階が18帖の
倉庫、2階がゲストルームとなってい
ます。
サッシからは想像以上の風景が見え、
一安心です!
「たのしいけんちくを、もっと。」
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
Mizuki Ito Architects Renovation Project [ s u s r e n o ]
mixi blog mura Fukui twitter
[オープンデスク募集中]
▲
by miaaablog
| 2010-07-27 16:58
| works - T garage
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 07月 20日
現場レポート garage-T 外壁下地

garage-Tでは、筋交い・間柱・
サッシ取付け・透湿防水シートを張りが
進行中です。
透湿防水シート(壁体内の湿気は外部に
逃がし、建物外部からの雨水は通さない
というもの)には、障子のように廻りの
木々や足場が写り込み、なんだかいい感
じでした!
このたのしげで、外部とつながった感じ
・・・
なんとか現代の高気密化した住宅にとり
いれられないかな〜
「たのしいけんちくを、もっと。」
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
Mizuki Ito Architects Renovation Project [s u s r e n o]
twitter mixi blog mura FUKUI PIXTA [Design Shop]
[オープンデスク募集中]
▲
by miaaablog
| 2010-07-20 18:36
| works - T garage
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 07月 09日
現場レポート garage-T 建前

今日は、garage-Tの建前でした。
いつものことですが、建前は何度経験し
ても感動します!
今まで存在しなかったものが、突如現れ
る・・・
いつものことながら、空間の輪郭が立ち
上がってくると、ワクワクします!
こういう喜びって、建築特有のものなの
だろうな〜
竣工は、9月です!
「たのしいけんちくを、もっと。」
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
Mizuki Ito Architects Renovation Project [ s u s r e n o ]
mixi blog mura Fukui twitter
▲
by miaaablog
| 2010-07-09 16:48
| works - T garage
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 07月 08日
現場レポート garage-T いよいよ上棟です!

土台の取付け、材料搬入が完了し、いよ
いよ明日上棟です!
頭の中で考えていたことが、リアルな
世界に現れるとても楽しい瞬間です!
twitterで定点観測すると仕事中
のお施主さまにも現場の様子を伝えるこ
とができるかも!!!?
ちょっとやってみよっと。。。
「たのしいけんちくを、もっと。」
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
Mizuki Ito Architects Renovation Project [ s u s r e n o ]
mixi blog mura Fukui twitter
▲
by miaaablog
| 2010-07-08 16:01
| works - T garage
|
Trackback
|
Comments(0)