1
2014年 02月 28日
Dining room M!工事契約でした!



今日は、Dining room M
の工事契約でした!
増税前のバタバタで、若干コストコント
ロールに苦しみましたが、無事契約です。
埋め立て後、確認を通してから、着工と
なります!
完成は、今秋です!
たのしいけんちくを、もっと。
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
住所:福井県坂井市春江町千歩寺6-46-1
電話:0776-51-0993
設計相談会・お問合せ
Mizuki Ito Architects:
伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。
MAIL MAGAZINE:
オープンハウスの情報を受け取りたい方は、ご登録ください。
Renovation Project [ s u s r e n o ]:
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。
facebook:
いろんなことをほぼ毎日つぶやいてます。。。
▲
by miaaablog
| 2014-02-28 15:25
| works - むらかみ食堂
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 02月 28日
現場レポート 地盤改良工事

NM-House!
昨日より現場が動き出しました。
今回の地盤改良は、福井県産の木杭によ
る地盤改良です。
補助金の助けもあり、今回初めて採用し
ました。
最近の地盤改良は過度なものが多く、
ここまでしなくても・・・というものば
かりですが、この木杭は環境にもやさ
しくゴミにならないのがよい所です。
もっと安くなれば更にいいのですが
・・・
完成は、8月末です!
たのしいけんちくを、もっと。
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
住所:福井県坂井市春江町千歩寺6-46-1
電話:0776-51-0993
設計相談会・お問合せ
Mizuki Ito Architects:
伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。
MAIL MAGAZINE:
オープンハウスの情報を受け取りたい方は、ご登録ください。
Renovation Project [ s u s r e n o ]:
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。
facebook:
いろんなことをほぼ毎日つぶやいてます。。。
▲
by miaaablog
| 2014-02-28 15:18
| works - NM House
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 02月 22日
投稿が遅くなりましたが・・・オープンハウスが無事終了致しました!


N-House!
オープンハウスが無事終了致しました!!
天候にも恵まれ最高のオープンハウスで
した。
ご来場いただいた皆様!!本当にありが
とうございました!!
当日は慌ただしく、充分な説明や対応が
できなかった方がたくさんいましたが、
ご不明な点などございましたら、お気軽
にお問合わせ下さい。
今回の建物で特に反響の大きかった
ところは・・・
コストパフォーマンスの高さ(しっかり
デザインされている割には安い!)と、
断熱性能の良さ!(エアコン1台21度
設定で充分あたたかい)。
そして、隣の庭をトリミングしたキッチ
ンの開口!でした!!
たのしいけんちくを、もっと。
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
住所:福井県坂井市春江町千歩寺6-46-1
電話:0776-51-0993
設計相談会・お問合せ
Mizuki Ito Architects:
伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。
MAIL MAGAZINE:
オープンハウスの情報を受け取りたい方は、ご登録ください。
Renovation Project [ s u s r e n o ]:
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。
facebook:
いろんなことをほぼ毎日つぶやいてます。。。
▲
by miaaablog
| 2014-02-22 16:13
| works - N House
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 02月 17日
福井県坂井市で、パッシブハウスを考える。「N-house」編

今回の建物は南側が交通量の多い道路に面していたことから、南面にはあまり開かず、昼光利用を考えた光を絞った細長い窓を設置しました。
北陸でパッシブハウスを考える時によく出てくる話で、南側の開口部は開くべきか?閉じるべきか?という話がありますが・・・今回は、条件的に厳しかったため、閉じた設計としました。(冬の日射しを取り入れることを優先するよりも、内部の熱を逃がさないことを優先したということ・・・個人的には庭とのつながりを考えた開放型が好きです。計算上も多分こちらが有利かな・・・)
おかげで、断熱性が上がり(UA値 0.53W/(m2K))、改正省エネ基準も楽々クリアーしました。
一次エネルギー消費量は、761MJ/(m2・年)!!
多分わかってくれる人は少ないと思いますが、なかなかの成績です。
わかりやすくお金に換算すると年間光熱費予想額は16.0万円ほど(オール電化住宅)。
先日引き渡した住宅で、年間光熱費予想額を17.4万円(オール電化住宅)と予想した住宅が、1月と12月の電気代が1万円ほどでしたと報告がありましたので、今回の住宅では電気を一番使う冬でも光熱費のトータルが1万円を切ることもありそうです。
ここ最近!!ようやくパッシブな建築を数値でおさえられるようになってきました。
単なる省エネ住宅ではなく、地域の気候風土に根ざした、自然に開かれた楽しいパッシブな建築をつくりたいと思ってます。
たのしいけんちくを、もっと。
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
住所:福井県坂井市春江町千歩寺6-46-1
電話:0776-51-0993
設計相談会・お問合せ
Mizuki Ito Architects:
伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。
MAIL MAGAZINE:
オープンハウスの情報を受け取りたい方は、ご登録ください。
Renovation Project [ s u s r e n o ]:
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。
facebook:
いろんなことをほぼ毎日つぶやいてます。。。
▲
by miaaablog
| 2014-02-17 08:24
| パッシブハウス
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 02月 11日
2/16日 オープンハウス(住宅内覧会)のお知らせです。

オープンハウス(住宅内覧会)のお知ら
せです。
福井県坂井市にて建設中の「N-house」
において、お客様の御厚意によりオープ
ンハウス(住宅内覧会)を開催させてい
ただくことになりました。
参加をご希望の方は、ホームページお問
い合わせ・電話(0776-51-0993)・FAX
によりお申し込み下さい。
お申し込み頂いた方には、後日地図を
お送りいたします。
皆様のお越しを心よりお待ちしており
ます。
日程:2014年2月16日(日)
時間:13:00-18:00
住所:福井県坂井市
今回の設計のポイントは、以下の4つです。
・simple(シンプル)&small(スモール)&standard (スタンダード)&sustainable(サスティナブル)の4つのSがある住宅。
・建物北側の大きな庭を借景として取り込んだ、家の中にいても自然を感じられる心地よい住宅。
・将来SOHOとしても使える、フレキシブルなプラン。
・建設費1000万円台(税込、外構・キッチン・照明費等含む、設計料別)
※時間内でしたら何時に来て頂いても構
いません。
※このイベントは予約制です。駐車場に
限りがありますので、定員になり次第締
め切らせて頂きます。
※同業者様のご入場はご遠慮願っており
ます。
※Facebookからのお申し込みは、こちら
から。
今年は何故だか住宅以外の物件が多く、
次回の新築住宅のオープンハウスは、
年末までなさそう・・・
是非この機会にご参加くださ〜い!
たのしいけんちくを、もっと。
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
住所:福井県坂井市春江町千歩寺6-46-1
電話:0776-51-0993
設計相談会・お問合せ
Mizuki Ito Architects:
伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。
MAIL MAGAZINE:
オープンハウスの情報を受け取りたい方は、ご登録ください。
Renovation Project [ s u s r e n o ]:
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。
facebook:
いろんなことをほぼ毎日つぶやいてます。。。
▲
by miaaablog
| 2014-02-11 11:38
| news
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 02月 07日
明日と明後日は、事務所の修学旅行で京都と大阪へ。
京都と大阪へ。
横内敏人さん・三澤文子さんのアトリエ
と、設計された住宅(数件)を見学させ
ていただきます。
そして、夜は祇園で・・・
新年会と、
竣工した3物件の打ち上げと、
これから出来る1物件の打ち上げと、
2物件の実施設計完了の打ち上げを
兼ねて・・・笑
(あっ、2013年の忘年会も!!)
地味に飲みま〜す。笑!
そして、今年もいろんなところにでかけ
るぞ〜笑
たのしいけんちくを、もっと。
伊藤瑞貴建築設計事務所でした・・・
住所:福井県坂井市春江町千歩寺6-46-1
電話:0776-51-0993
設計相談会・お問合せ
Mizuki Ito Architects:
伊藤瑞貴建築設計事務所のホームページです。
会社概要・プロフィール・Q&A・設計実績・お問合せなどはこちらから。
MAIL MAGAZINE:
オープンハウスの情報を受け取りたい方は、ご登録ください。
Renovation Project [ s u s r e n o ]:
リフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちらから。
facebook:
いろんなことをほぼ毎日つぶやいてます。。。
▲
by miaaablog
| 2014-02-07 08:22
| 見てきましたArchitects
|
Trackback
|
Comments(0)
1